三和金属 取り扱い品目

ステンレス

SUS-304/316(新切・コロ・切ステンレス・パイプ材)

SUS-304/316(新切・コロ・切ステンレス・パイプ材)

ステンレススクラップのうち、インサイズ(炉に入るサイズ)のもので、板切れ、材料端材のもの。
含有されるニッケルの国際市況相場に応じて買取させていただきます。
サイズが大きいものは当社でプラズマ切断いたします。 またSUS304とそれ以外の見分けがつかない場合は、当社にて分析判別いたします。

SUS-304/316(ダライ粉)

SUS-304/316(ダライ粉)

機械加工により排出される切粉になります。
通常より難削材であるSUSは油性切削油を使用される方が多いですが、 状態によっては油引きを重量よりさせていただくことがあります。
ドラム缶に入れる際はそこに排出穴を設けていただくことをお勧めいたします。

13クローム(SUS-430/410)

13クローム(SUS-430/410)

SUS〇〇〇の名称ですが、磁石にもつく、価格的には鉄+α(金属相場による)の買取価格になります。
クローム含有量が13%のため、13クロムとも呼ばれます。見た目ではSUS304等とわからない場合がありますが、磁石につくことがポイントです。
ただ磁石にはつくものの、鉄スクラップとしては扱えませんので、混ぜないようにご注意ください。